
オンライン言響塾
「ことひび」(東京のみリアル有) 日常生活の話し方・コミュニケーション・人間関係の悩みを解決出来るお稽古場です
宮北結僖と笑って泣いて『オンライン言響塾ことひび』(東京のみリアル有) 日常生活の話し方・コミュニケーションにまつわる悩みを、ワークを通じて解決していく1回2時間のお稽古です。 自分の言葉で話せるようになり、自分の「あり方」を高められます。
「ことひび」は こんな人にお薦め
- オンラインで相手を惹きつける話し方を習得したい人
- 自分らしく話せない人
- 自分が思っていることを言えない人
- 周りの眼が気になっちゃう人
- 強い人に言い返せない人
- はさまれている人
- しがらんでいる人
- 自分軸を持って、自分の言葉で話したい人
「ことひび」で得られる効果
- オンラインで人を惹きつける話が出来る
- 自分らしく話せるようになる
- 周りの眼を気にせず、自分の言葉で話せる
- 本音で人と接することが出来る
- 影響力を与える声で話が出来る
- 自分で答えが出せるようになる
- 人と接することが楽しくなる

オンラインのメリット、デメリット
メリット
- リラックスした空間で受けられる
- 交通費がかからない
- 他の人や、会場の様子が気にならず集中できる
- 移動時間がないので、時間を有効に使える
- 目線の定め方、表現法、人を巻き込む話し方も学ぶので 日常のオンラインの会議やプレゼンに活用できる
- お隣の人の咳や、くしゃみにヒヤヒヤすることがない
デメリット
- 環境によっては思いっきり声が出せない
- 発声の時の身体の使い方が、リアルより分かりずらい
- メンバーとの交流が薄い
内容
1回2時間です(多少延長有り)
1 | 影響力を与える声を作る | 体をほぐし、腹式発声練習します。 しっかりした声を出すことで、自信をつけていきます。 |
1 | 影響力を与える声を作る |
体をほぐし、腹式発声練習します。 しっかりした声を出すことで、自信をつけていきます。 |
2 | 心に響くエッセイを表現する | テーマに合わせて、毎回エッセイを読んだりプチお芝居をします。 お芝居で自己開示が出来、新たな自分と出会えます。 人前で話すことが楽しくなります。 |
2 | 心に響くエッセイを表現する |
テーマに合わせて、毎回エッセイを読んだりプチお芝居をします。 お芝居で自己開示が出来、新たな自分と出会えます。 人前で話すことが楽しくなります。 |
3 | 自身の問題を書き出す | テーマに合わせて 自分の問題を具体的に取り上げ、今それに対してどのように取り組んでいるか、現状を把握してもらいます。 例えばテーマ「大勢の中で話しても埋もれないお稽古」 日常で皆さんがこのような状況になった時、現状どのように対処されているか書き出してもらいます。 |
3 | 自身の問題を書き出す |
テーマに合わせて 自分の問題を具体的に取り上げ、今それに対してどのように取り組んでいるか、現状を把握してもらいます。 例えばテーマ「大勢の中で話しても埋もれないお稽古」 日常で皆さんがこのような状況になった時、現状どのように対処されているか書き出してもらいます。 |
4 | 宮北結僖の熱い講義 | 皆さんが書き出した問題に沿って宮北がレクチャー。 みんなでシェアーし、最後は自分で答えを出して、明日から自分で具体的に取り組めるよう落とし込んでいきます。 |
4 | 宮北結僖の熱い講義 |
皆さんが書き出した問題に沿って宮北がレクチャー。 みんなでシェアーし、最後は自分で答えを出して、明日から自分で具体的に取り組めるよう落とし込んでいきます。 |
スケジュール&テーマ
(1回:2時間)
- 2020年10月 【人の心を掴む話し方】
- オンライン ①10月24日(土)13時~ / ②10月27日(火)14時~リアル ①10月17日(土)13時~ (東京・言響スタジオ)
- 2020年11月 【キチンとやらない。より自由に表現できるお稽古】
- オンライン ①11月24日(火)14時~ / ②11月28日(土)13時~リアル ①11月21日(土)13時~ (東京・言響スタジオ)
- 2020年12月 【相手が思っていることを汲み取るお稽古】
- オンライン ①12月15日(火)14時~ / ②12月19日(土)13時~リアル ①12月12日(土)13時~ (東京・言響スタジオ)
- 2021年1月 【忘れない程、印象に残る自己紹介法】
- オンライン ①1月19日(火)19時~ / ②1月31日(日)13時~リアル ①1月16日(土)13時~ (東京・言響スタジオ)
- 2021年2月 *内容は日程が近くなりましたらお伝えします。毎回、その時に必要なお稽古を厳選し、行ってまいります。
- オンライン ①2月17日(水)19時~ / ②2月28日(日)13時~リアル ①2月11日(木・祝)13時~ (東京・言響スタジオ)
- 2021年3月 *内容は日程が近くなりましたらお伝えします。毎回、その時に必要なお稽古を厳選し、行ってまいります。
- オンライン ①3月20日(土)13時~ / ②3月23日(火)19時~リアル ①3月7日(日)13時~ (東京・言響スタジオ)
受講料
オンライン・リアル共に
1回(2時間) | 10,000円+税 |
---|---|
6か月分 | 55,000円+税 |
12か月分 | 110,000円+税 |
- お支払い方法は「クレジットカード決済」または「銀行振込」となります。

ことひび受講生様の声
自分で答えが出せるようになった 会社員 40代女性
人と接するのがラクになった 個人事業主 30代女性
自然体で話せるようになった 営業職 30代男性
自分に嘘をつかなくなった 主婦 50代女性
通い出してからメンタル面が安定しだしている 派遣 40代女性
エッセイやお芝居をやることで、いい意味で開きなおれる、腹がくくれる。
結果自己開示が出来た。 サービス業 40代女性
毎月のトレーニングで、いつの間にか声が出るようになっていた 経営者 50代女性
話しながら、感情が動くのが分かった 税理士 50代男性
感情を動かすトレーンングが面白かった コンサル業 40代女性
体調が悪くてライブで参加出来なくても、オンラインで受けられてめっちゃ嬉しい!! 派遣 40代女性
毎回多くの学びがあり、とても楽しく受けいてます。
いろいろなことが話し方、表現の仕方に繋がっているんだなということも分かって面白いです。 会社員 小島洋子
毎回、気付きや学びが多く、それを無意識に日常に取り込もうとする自分がいます。
周りの目を気にして話せない自分が少しずつ緩んでいくのを感じています。 派遣社員 小田文代
今回も楽しかったです。
エッセイが毎回心に響くので自分自身に落とし込めます。
考えるきっかけがもらえます。 木下容子
2時間あっという間で楽しく過ごせました。
参加されている方々の雰囲気が優しく温かく、ワークも緊張せず取り組めたと思います。
2時間のうちに気持ちが前向きに明るくなり、話すことの効果も良く分かりました。ありがとうございました。 相田尚子
皆イキイキと大きな声で話しているのが印象的でした。
正直、会場に入った時はちょっと引きましたが、温かい雰囲気で、宮北先生のお話も「なるほど!」と思うことが多く、私も皆さんのようにイキイキと話せるようになりたいと思います。 社会保険労務士 木島紀子
話す技術ではなく、人間性や生きざまを表現するという先生の教えに感銘を受けました。
「人の心をつかむ」ポイントはすべて納得。今日から使っていきます。 会社員 沖ひとみ
2時間があっという間でした。
皆の前での朗読は緊張しましたが、ちょっと快感です。
初めて宮北先生にお会いしましたが、パワーのすごさを感じました!
次回のレッスンが楽しみです。 自営業 植田容実
と~っても楽しかったです!
2時間にいろんなエッセンスが詰まっていて、手帳に挟めるワークシートもステキ!!
手帳に挟んで見返せる→より日常に落とし込める工夫があって嬉しかったです。
濃くて楽しい時間、これから通うのがさらに楽しみになりました。 自営業(発達障害児サポート教室) 西村明子
今後の予定
- 周りの眼が気にならなくなるお稽古
- 強い人から自分を守り、自分らしくいられるお稽古
- 言葉に魂を吹き込み、思いを伝えるお稽古
- 自分に自信が持てるお稽古
- 相手の印象に残るお稽古
- 自分を受け止める・相手を受け止めるお稽古
- 表現力豊かにイキイキと話せるお稽古
- 感じたことを 心込めて表現するお稽古
- 眼力、表情を豊かにして相手の印象に残るお稽古
- 初対面でも緊張せず話を盛り上げるお稽古
- 相手に伝わるお稽古
- 問い上手になれるお稽古
何かやりたいお稽古がありましたら、いつでも連絡くださいね。
(genkyo-story@genkyo.net 宮北まで)